
なんでも相談しやすい!
定期的に上司との1on1ミーティングがあるため
分からないこと・悩んでいることを解消できます
Welcome to our workplace!
マネジャー S.G
私たち営業技術担当は、専門知識を活かしてお客様のニーズに応え、期待を超えていくことを使命としています。
具体的には、●お客様からの技術的な相談対応、●商談に同行して営業担当をサポート、およびお客様のご要望を満たす最適な製品仕様の検討・ソリューション提案、●次世代製品の企画・マーケティング・拡販、●展示会やイベントでの説明員など「技術のプロ」として各所より頼りにしていただき、活動フィールドも多岐にわたります。
メンバーは、ベテランから若手まで幅広く在籍していますが、それぞれに専門分野や得意な機種があります。そのため情報交換はもちろんですが、日頃からコミュニケーションを密に取ることで知と知の結合を促し、全員で課題共有し問題解決できる強い組織を目指しています。
担当者 N.S
私が最初に就職した会社で就いた職務は、インフラ業界における化学系の研究職でした。その企業では希望していた設計業務に携われなかったこともあり、3年働いた末に当社へ転職。主力製品であるモータの設計部門に配属してもらいました。
現在は、設計業務の本質をつかむため、お客様のニーズや生の声を広く収集し、深く理解するべく現場に近い当部署で勉強をしています。再び設計部門へ戻った際には、お客様の立場で発想できると思いますし、自身の設計した製品がたくさんのお客様に喜ばれ、世の中の役に立っている様子を目にすることで、大きな達成感を味わいたいと考えています。
6:30
7:00
8:00
8:45
9:30
10:30
12:00
13:30
14:00
15:00
17:00
17:30
18:00
18:30
20:00
20:30
21:30
22:30
23:00
起床・家族と朝食
出勤準備
通勤
始業・メールチェック
※営業担当やお客様からの問い合わせの回答
営業担当からの技術支援依頼の対応
※製品仕様などの確認と検討
製造部門への見積もり依頼(三重工場の設計担当へ)
昼食(川崎駅付近の商業施設で同僚とバイキングレストラン)
設計担当からの回答がメールで有り。内容の確認・精査
営業担当へ回答
営業担当と同行し、お客様と打ち合わせ
帰社後、報告資料の作成
終業
帰宅
社宅近辺のボルダリングジムでひと汗
帰宅
家族と夕食(ヤンニョムチキンがブーム)
ドラマ・映画鑑賞しながらゴロゴロ
シャワー
就寝
先輩社員 Y.T
私たちは、お客様や当社営業担当の技術的な困りごとを、専門的な知識で解決するとともに、技術・開発担当へお客様の声を届けることで、製品をよりよくする役割を担っています。
電話などでお客様からの質問回答も請け負っており、調査・検討を含めスピード感を持って対応する大変さもありますが、その分、お客様に感謝されることも多く、お役に立てている実感がやりがいにつながっています。
営業技術チームは、技術職ながら都市部の営業拠点(川崎・大阪・名古屋など)に配属されることがほとんどです。お客様や営業担当との距離も近いため、現場が分かる技術者として各所より信頼を集めています。
営業担当と密な打ち合わせ
定期的に上司との1on1ミーティングがあるため
分からないこと・悩んでいることを解消できます
少なくとも一日に一度はメンバー同士で
コミュニケーションを取るようにしています
事務所内にいくつかあるため気軽に
スタバの各種コーヒーが味わえます