トリップの一次診断

診断の流れ


トリップの一次診断 TOP

外観異常なし [詳細]

主回路配線(入力側:R・S・T、出力側:U・V・W、直流部:PA・PB・PC・PO)を確認してください。

特にモータ配線を間違って直流端子部分に配線すると、OCA(アーム過電流)トリップが発生する場合があります。

正しく配線されている場合は、インバータの調査が必要です。
インバータをご購入いただいた販売店、設置された業者様にご相談をお願いいたします(インバータ形式と症状をお伝えください)。

インバータには寿命がありますので、計画的に更新をお願いします。

一般社団法人 日本電機工業会 パンフレット
「汎用インバータの更新は計画的に」
(PDF:464KB)

お問い合わせはこちら

トップに戻る