トリップの一次診断

診断の流れ


トリップの一次診断 TOP

アナログ入力が電流入力の場合 [詳細]

電流入力回路では、ノイズフィルタ内蔵機種で適切な接地がされていない場合、シールド線を経由して、4-20mA出力回路側にノイズフィルタからの漏れ電流成分が流入することがあります。
4-20mA出力回路が誤動作する可能性があるため、接地方法の見直しやシールドアースをCC端子に変更すると改善する可能性があります。

インバータには寿命がありますので、計画的に更新をお願いします。

一般社団法人 日本電機工業会 パンフレット
「汎用インバータの更新は計画的に」
(PDF:464KB)

お問い合わせはこちら

トップに戻る