沿革
―
BSデジタル放送開始。
BSデジタル放送開始。
- 
                (株)東芝 産業機器事業部から、販売部門を分社および系列販社9社*を統合して東芝産業機器システム(株)を設立、製造部門を分社して東芝産業機器製造(株)を設立 ・東芝エレテック東日本(株) ・東芝四国電機(株) ・東芝エレテック西日本(株) ・東芝エレテック東北(株) ・東芝エレテック中部(株) ・東芝岩手電機(株) ・東芝エレメック(株) ・東芝秋田電機(株) ・東芝九州電機(株) 
- 
                  新JIS効率規格準拠 ゴールドモートル発売 モータ
- 
                  12200kVA モールド変圧器を納入 当時、モールド変圧器としては過去最大容量です。 
- 
                東芝シュネデール・インバータ(株)を設立し、 
 インバータ開発・製造を移管
- 
                  東芝シュネデール・インバータ(株)製、簡単・小形インバータ VF-nC1(主回路上下配線方式採用)発売 
- 
                東芝産業機器系統(大連)有限公司を設立し、 
 中国国内販売を開始
- 
                  多機能・小形インバータ VF-S11 
 (PMモータ制御標準搭載)発売インバータ
- 
                  2×25000kVA 油入変圧器を納入 当時、油入変圧器としては過去最大容量・最大質量です。 
- 
                  多段積(最大段積数14)コントロールセンタ(TE形)発売 コントロールセンタ
- 
                  車載用モータ・発電機の製造開始 
- 
                  高機能インバータ VF-AS1 
 (電源高調波低減リアクトル内蔵)発売インバータ
- 
                  菜種油入変圧器の初号機を製作(12500kVA) 変圧器
- 
                  トップランナー変圧器(油入)の製造・販売開始 変圧器
- 
                  トップランナー変圧器(モールド)の製造・販売開始 変圧器
- 
                東芝大連社にて、モータ生産累計500万台を達成 
- 
                  菜種油入配電用変圧器のシリーズ化・販売開始 変圧器
- 
                  簡単・小形インバータ VF-nC3(回転式設定ダイヤル採用)発売 インバータ



