よくあるご質問(インバータFAQ)

力率改善コンデンサ(進相コンデンサ)は使用できません

  • 共通
  • VF-AS3J
  • VF-AS3
  • VF-AS1
  • VF-PS1
  • VF-S15
  • VF-S11
  • VF-FS1
  • VF-nC3
  • VF-nC1

対象機種:共通

インバータを使用する場合、力率改善コンデンサ(進相コンデンサ)は、使用しないでください。

力率改善コンデンサ

インバータの入力側に、力率改善コンデンサ(進相コンデンサ)を接続する場合、高調波によるコンデンサの損傷を防ぐため、
・コンデンサに直列リアクトルを設置
・インバータにACL(入力リアクトル),DCL(直流リアクトル)を設置してください。

インバータの出力側に、力率改善用のコンデンサを取り付けることはできません。力率改善用のコンデンサが付いたモータを運転する場合は、コンデンサを取り外してください。インバータトリップやコンデンサ焼損の原因となります。

お問い合わせはこちら

トップに戻る