よくあるご質問(インバータFAQ)

防爆モートルのインバータ駆動

  • 共通
  • VF-AS3J
  • VF-AS3
  • VF-AS1
  • VF-PS1
  • VF-S15
  • VF-S11
  • VF-FS1
  • VF-nC3
  • VF-nC1

対象機種:共通

インバータで防爆モータを駆動する場合、インバータ・モータの組合せでの防爆検定が必要です。
標準的な防爆モータ(200V/400V-60Hz-4極)については、防爆モータ駆動用インバータ(VF-Z1シリーズ)で検定を受けておりますので、営業担当にご相談ください。

注:
既設の防爆モータや安全増モータを、インバータで駆動することはできません。

参考資料:
産業安全技術協会 ウェブサイト
http://www.tiis.or.jp/

防爆モータ駆動用インバータ(VF-Z1シリーズ)のパラメータ設定は、モータへの印加電圧に関わるパラメータの変更はできません。
同様に、インバータ出力側にモータ端サージ抑制フィルタなどを設置すると、モータへの印加電圧が変化するため、新規での防爆検定が必要となります。

お問い合わせはこちら

トップに戻る