よくあるご質問(インバータFAQ)

必要入力電源容量

  • 共通
  • VF-AS3J
  • VF-AS3
  • VF-AS1
  • VF-PS1
  • VF-S15
  • VF-S11
  • VF-FS1
  • VF-nC3
  • VF-nC1

対象機種:共通

入力電源容量は、以下の式で求められます。

入力電源容量[kVA]
 >√3×インバータ入力電圧[V]×インバータ入力電流[A]
※インバータ入力電圧、入力電流は、取扱説明書の【配線機器の選定表】に記載されています。

入力電流が不明な場合、以下の式を使用します。
入力電源容量[kVA]
 >インバータ出力[kW]/(インバータ力率*インバータ効率)
 =モータ軸出力[kW]/(モータ効率*インバータ力率*インバータ効率)

インバータ効率:約95%
インバータ力率:
 リアクトルなし:約0.4~0.7
 リアクトルあり(ACLまたはDCL):約+0.15
 リアクトルあり(ACL+DCL):約+0.05
注)電源容量が極端に大きい場合、インバータ力率が低下します。

※最新機種では、カタログ・取扱説明書に、所要電源容量(kVA)が記載されています。

お問い合わせはこちら

トップに戻る