よくあるご質問(インバータFAQ)
2つの周波数指令を外部信号で切り換える
対象機種:VF-S11
取扱説明書 (E6581157): F-14~15
入力端子(例:S3端子)に、周波数優先切換信号を設定し、信号をON/OFFすることで、2種類の周波数指令を切り換えることができます。
※端子台基板上のスライドスイッチVIAを「I側」に変更してください。
S3-CC端子間オフ
FMOD(周波数設定モード選択1)が有効(例:4-20mA入力)
S3-CC端子間オン
F207(周波数設定モード選択2)が有効(例:外部ボリューム)
注:
外部ボリュームと4-20mAを切換える場合、以下の設定となります。
FMOD(周波数設定モード選択1):1(VIA)
F116(入力端子機能選択:S3):38
F201(VIA入力ポイント1の設定):20%
F207(周波数設定モード選択2):2(VIB)