よくあるご質問(インバータFAQ)

E-13(速度異常)トリップ

対象機種:VF-AS1

取扱説明書 (E6581300): M-4

E-13(速度異常)トリップには、次の原因が考えられます。

■過電圧制限動作による速度異常
・制動抵抗器を接続している場合
パラメータPb(発電制動選択)を、1または2(あり)に設定してください。
・制動抵抗器を接続していない場合
モータが外力で回されています。負荷装置を確認してください。
制動抵抗器の取り付けが必要です。

※一定速運転中に、モータが外力で回され発電機状態になり、インバータにエネルギーが印加(回生)されると、インバータは過電圧制限動作(F305)の機能により、増速を行います。
このとき、インバータ出力周波数が、最高周波数を越えることでE-13トリップが発生します。

■速度異常(インバータ異常,エンコーダ異常)
・F622~F624 設定値を確認してください。
・エンコーダ配線を確認してください。

■ブレーキ機能を有効にしている時に、モータが未接続
ブレーキ機能を有効にする場合は、モータを接続してください。

お問い合わせはこちら

トップに戻る