よくあるご質問(インバータFAQ)
勝手にインバータ(モータ、機械)が止まる
- 共通
- VF-AS3J
- VF-AS3
- VF-AS1
- VF-PS1
- VF-S15
- VF-S11
- VF-FS1
- VF-nC3
- VF-nC1
対象機種:共通
インバータ運転中に、意図せずにインバータ(モータ,機械)が停止した場合、インバータの保護機能が動作(トリップ)したことが考えられます。
トリップコードまたは、過去のトリップ履歴を確認し、各トリップコードに合わせた対処が必要です。
トリップ履歴がない場合、運転信号,周波数設定信号などの、外部回路をチェックして下さい。
注:
過去のトリップ履歴は、MODEキーを2回押し、設定ダイヤルを回していくとトリップコードが表示されます。
例:
4 ⇔ nErr の交互表示:過去4回目のトリップ nErr(トリップなし)
3 ⇔ OP2 の交互表示:過去3回目のトリップ OP2(減速中過電圧)
2 ⇔ OL1 の交互表示:過去2回目のトリップ OL1(インバータ過負荷)
1 ⇔ OC3 の交互表示:最新のトリップ OC3(一定速運転中過電流)