よくあるご質問(インバータFAQ)
インバータの出力電流について
- 共通
- VF-AS3J
- VF-AS3
- VF-AS1
- VF-PS1
- VF-S15
- VF-S11
- VF-FS1
- VF-nC3
- VF-nC1
対象機種:共通
インバータは、出力電圧・出力周波数を制御しています。
このため、インバータの出力電流は、負荷機械の特性に依存します。
例:VF-AS1-2037PLの標準出荷設定の場合
60H運転で、200V出力となっています。
30Hz運転では、出力電圧は約100Vになります。
■コンベアなどの定トルク負荷機械の場合
インバータ出力電流は、運転周波数にかかわらず、ほぼ一定になります。
■ファン・ポンプなどの二乗低減負荷トルク機械の場合
インバータ出力電流は、運転周波数を下げることで、大幅に下がります。