よくあるご質問(インバータFAQ)

強制的にパネル運転に切換える

対象機種:VF-AS1

取扱説明書 (E6581300): E-45~46

外部信号による運転停止,周波数設定から、強制的に操作パネルでの運転に切換えるには、以下の方法があります。

■EASYキーによる切換
F750(EASYキー機能選択)を、2(ローカル/リモートキー)に設定することで、EASYキーがオンのときに、ローカル(パネル運転)モードになります。

■外部信号による切換
入力端子機能の
・コマンド端子台優先
・周波数優先切換
の2つを使用して、パネル運転から外部信号での運転,周波数設定に切換えます。

設定例:
CMOD(コマンドモード選択)=1(パネル)
FMOD(周波数設定モード選択1)=4(パネル)
F116(入力端子機能:S2)=108(コマンド端子台優先)
F117(入力端子機能:S3)=104(周波数優先切換)
F207(周波数設定モード選択2)=1(VI/II端子)または2(RR/S4端子)

※S2-CC端子間オンかつS3-CC端子間オンとすることで、外部信号による運転停止、周波数設定が有効になります。

お問い合わせはこちら

トップに戻る