よくあるご質問(インバータFAQ)

高速モータ駆動時の設定

  • 共通
  • VF-AS3J
  • VF-AS3
  • VF-AS1
  • VF-PS1
  • VF-S15
  • VF-S11
  • VF-FS1
  • VF-nC3
  • VF-nC1

対象機種:VF-AS3J

高速モータ使用時には、以下のパラメータ設定が必要です。

例:東芝産業機器システム株式会社製12000min-1シリーズ(200V-0.4kW)の場合
適用インバータ:VFAS3J-2004PL

[FH:最高周波数]=「200Hz」
[UL:上限周波数]=「200Hz」
[vL:基底周波数]=「200Hz」
[vb:手動トルクブースト1]=「0%」
[Pt:V/f 制御選択1]=「0:V/f一定」
[OLM:電子サーマル保護特性]=「4:VFモータ」
[F606:電子サーマル低減開始周波数]=「24Hz」
[F613:始動時短絡検出]=「2:毎回、短時間パルス」

[F300:キャリア周波数]=「12kHz」
[F316:キャリア周波数制御]=「0:低減なし」
[F631:インバータ過負荷検出]=「1:温度推定」

[F405:モータ定格容量]=「0.4kW」
[F415:モータ定格電流]=「2.0A」
[F417:モータ定格回転数]=「11,700min-1」
※上記設定後、[F400:オフラインオートチューニング]=「4: モータ定数の自動計算(実行後0)」を実行してください。

お問い合わせはこちら

トップに戻る