東芝スーパー高効率菜種油入変圧器 EV4シリーズ
 

東芝スーパー高効率菜種油入変圧器 EV4シリーズ

東芝スーパー高効率菜種油入変圧器 EV4シリーズは、環境への配慮、地球温暖化防止を目指して、菜種油を採用した地球にやさしい変圧器です。

東芝スーパー高効率菜種油入変圧器 EV4シリーズとは

省エネ法特定機器の使命である地球環境保護のための省エネはもとより、環境調和性と安全性を追求しました。単相150~500kVA 、三相75~1000kVAをラインナップしています。

特 長

環境調和性

・菜種油使用により、CO2の削減(カーボンニュートラル)ができます。
・土壌汚染の防止(生分解性あり、毒性なし)に貢献できます。

環境調和性 画像

安全性

  • 難燃性に優れています。
  • 超寿命化が期待できます。

安全性 画像

低損失化

  • 難燃性に優れています。
  • 超寿命化が期待できます。

低損失化 画像

採用メリット

スーパー高効率仕様の為、電気料金の削減が図れます。

トップランナー2014目標基準値と比較高効率仕様です。約30年程度ご使用の変圧器と比較すると大幅なCO2発生量の削減と電気料金の削減が図れます。

スーパー高効率仕様の為、電気料金の削減が図れます。 画像

劣化しにくく長寿命

菜種油は鉱油と比較して吸水性が高く、絶縁物中に含む水分量が少なくなり、絶縁物の劣化速度が遅くなることで長寿命化が期待できます。

難燃性が高い

菜種油は鉱油比較して引火性が低く、難燃性にも優れている為、火災等の安全性が高まります。

難燃性が高い 画像

環境保全活動に配慮した製品

菜種油の二酸化炭素循環は、大気中のCO2に影響を与えない環境調和を備え、低炭素社会、循環型社会、自然共生社会を目指した環境活動に参画できる。

実績・効果

電気料金の削減

30年前の変圧器と比べて、年間損失電気料金が49%削減しました。

電気料金の削減 画像

CO2発生量の削減

絶縁油の生産・廃却時におけるCO2発生量が、30年前の変圧器と比べて、CO2発生量が89%の大幅削減しました。

CO2発生量の削減 画像

年間CO2排出量の削減

30年前の変圧器と比べて、年間CO2発生量が49%削減しました。

年間CO2排出量の削減 画像

用途一覧

工場

工場
  • 受変電設備(安全性・高効率化)

ビル・マンション・
商業施設

ビル・マンション・<br>商業施設
  • 受変電設備(安全性・高効率化)

物流倉庫

物流倉庫
  • 受変電設備(安全性・高効率化)

発電所・受配電設備

発電所・受配電設備
  • 受変電設備(安全性・高効率化)

再生可能エネルギー

再生可能エネルギー
  • 受変電設備(安全性・高効率化)

交通インフラ

交通インフラ
  • 受変電設備(安全性・高効率化)

その他

その他
  • 受変電設備(安全性・高効率化)

スーパー高効率菜種油入変圧器 EV4シリーズ 仕様

スーパー高効率菜種油入変圧器 EV4シリーズ仕様書 画像

エネルギー消費効率と特性

お問い合わせはこちら

トップに戻る