- モータトップ
- 高効率モータ
- ギヤモータ
- ブレーキモータ
- 防爆形モータ
- その他モータ・周辺機器
- 生産終了機種一覧
プレミアムゴールドモートル
(枠番号250以上)
120年を超えて培ってきた東芝モートル技術の結晶。
プレミアムゴールドモートルの高効率技術がエネルギー・環境問題を解決します。
プレミアムゴールドモートル
(枠番号250以上)とは
プレミアムゴールドモートル(枠番号250以上)は最新の高効率技術を応用してモータ設計最適化と軽量化を図り、トップランナー基準に適合したモータです。
用途としては幅広く、産業機械に利用いただいています。ご要望に応じて機械に最適化するようにカスタムも可能です。
特 長
一次銅損低減:コイル
スロット形状の最適化と電線の占有率を高め、ステータコイルに発生する銅損を低減。
二次銅損低減:ロータ
アルミ導体に流れる高調波電流によって発生する損失を研究し、スロット形状の最適化によって高調波電流による損失を低減しました。
鉄損低減:鉄心
発生損失が小さい高グレード材の鉄板を採用し、ステータ鉄心に発生する損失を低減しました。
浮遊負荷損低減:高調波解析
電磁界解析により高調波に起因して鉄心に発生する損失を研究し、 スロット数やスロット形状の最適化によって高調波鉄損を低減します。
機械損低減:ファン
冷却性能向上と損失低減をバランスさせた新型ファンを開発し、 発生騒音についても低減を図りました。
冷却性能向上:フレーム
3次元流体・熱解析により通風分布や放熱性能を研究。フレーム形状の最適化によって冷却性能を高めた新フレームを開発しました。 (枠番号250SC/250MC/280SC/280MC)
採用メリット
優れた省エネ性能で経済効果アップ
プレミアム効率シリーズは、モータに発生する損失を低減しました。これによりモータ運転時の消費電力が削減され、電力料金削減による省エネ効果をあげることができます。
標準モータとの据付寸法互換性を確保
プレミアム効率シリーズは、当社標準モータとの脚の取付寸法と軸高さが同一であり据付に互換性があります。 また、更新の際はスムーズな置換が可能です。
耐熱クラスF種(温度上昇Bライズ)の採用
耐熱クラス115(F種)を全機種に標準採用し、温度上昇を80K(Bライズ)に抑えることにより、絶縁の信頼性をさらに向上させました。
用途一覧
工場
- ポンプ・送風機
- 圧縮機・コンベア
- コンプレッサ
- プレス
- 他
ビル・マンション・
商業施設
- ポンプ
- 他
浄水場
- ポンプ
- 他
発電所・受配電設備
- ポンプ(産業用途限定)
- 圧縮機
- 他
交通インフラ
- 送風機
- 他