
インバータ用 ラジオノイズフィルタ
東芝インバータでは、多くの機種でラジオノイズフィルタを内蔵していますが、さらにノイズを抑制させる必要がある場合は本フィルタをご使用ください。
インバータ用 ラジオノイズフィルタとは
ノイズによる影響の種類により、ノイズフィルタを使い分けます。 インバータのキャリア周波数設定を下げて、ノイズの影響が軽減する場合は、モータ配線に零相リアクトルRC形を設置してください。
特 長
高減衰NF形
インバータの電源側に設置する、LC形の高性能ノイズフィルタです。
簡易形ノイズフィルタRCL形
インバータの電源側に設置でき、すべての容量帯に共通の容量性フィルタです。
零相リアクトルRC形
インバータの電源側または出力側に設置できる、貫通型フィルタになり、電線サイズにより2タイプあります。
4ターン標準ですが、電線サイズが22mm2以上では、RC形×4個をストレートに貫通してください。
インバータ用 ラジオノイズフィルタ 仕様
取付方向(○:取付可能、×:取付不可)
機種 | 定格 | 備考 | 取付方向 | 取付方向 |
---|---|---|---|---|
水平(床置) | 垂直(壁取付) | |||
NF3005A-MJ | 250V-5A | 高減衰形 | ○ | ○ |
NF3015A-MJ | 250V-15A | 高減衰形 | ○ | ○ |
NF3020A-MJ | 250V-20A | 高減衰形 | ○ | ○ |
NF3030A-MJ | 250V-30A | 高減衰形 | ○ | ○ |
NF3040A-MJ | 250V-40A | 高減衰形 | ○ | ○ |
NF3050A-MJ | 250V-50A | 高減衰形 | ○ | ○ |
NF3080A-MJ | 250V-80A | 高減衰形 | ○ | ○ |
NF3100A-MJ | 250V-100A | 高減衰形 | ○ | ○ |
NF3150A-MJ | 250V-150A | 高減衰形 | ○ | ○ |
NF3200A-MJ | 250V-200A | 高減衰形 | ○ | ○ |
NF3250A-MJ | 250V-250A | 高減衰形 | ○ | ○ |
NF3010C-MJ | 500V-10A | 高減衰形 | ○ | ○ |
NF3015C-MJ | 500V-15A | 高減衰形 | ○ | ○ |
NF3020C-MJ | 500V-20A | 高減衰形 | ○ | ○ |
NF3030C-MJ | 500V-30A | 高減衰形 | ○ | ○ |
NF3040C-MJ | 500V-40A | 高減衰形 | ○ | ○ |
NF3050C-MJ | 500V-50A | 高減衰形 | ○ | ○ |
NF3060C-MJ | 500V-60A | 高減衰形 | ○ | ○ |
NF3080C-MJ | 500V-80A | 高減衰形 | ○ | ○ |
NF3100C-MJ | 500V-100A | 高減衰形 | ○ | ○ |
NF3150C-MJ | 500V-150A | 高減衰形 | ○ | ○ |
NF3200C-MJ | 500V-200A | 高減衰形 | ○ | ○ |
NF3250C-MJ | 500V-250A | 高減衰形 | ○ | ○ |
RCL-M2 | 200V用 | 簡易形 | ○ | ○ |
RCL-M4 | 400V用 | 簡易形 | ○ | ○ |
RC5078ZZ | - | 零相リアクトル | ○ | ○ |
RC9129ZZT | - | 零相リアクトル | ○ | ○ |
FT-1KM F200160PB | - | 零相リアクトル | ○ | ○ |
ノイズフィルタの選定は、インバータ各機種のカタログを参照してください。