- モータトップ
- 高効率モータ
- ギヤモータ
- ブレーキモータ
- 防爆形モータ
- その他モータ・周辺機器
- 生産終了機種一覧
東芝安全増防爆形モートル
爆発性ガスまたは蒸気のある場所で電気機器を使用する場合には、爆発による人命、施設などの災害を防止するために、防爆形電気機器を使用する必要があります。 東芝は永年の経験を生かした新しい技術と最新の設備によって安全性・信頼性の高い防爆形モートルを製作しています。
東芝安全増防爆形モートルとは
安全増防爆形モートルは構造上、特性上、汎用モータより安全度を増し、点火源とならぬように工夫されています。 主に爆発ガスの存在する化学工場や各種プラントなどの第二類危険箇所に使用されます。 製品には許容拘束時間が表示してあり、始動時の保護リレーをこの時間以内に設定していただく必要があります。
特 長
温度上昇限度
温度上昇限度を規格値より10℃低くなっています。
許容拘束時間、拘束電流を銘板に表示
許容拘束時間、拘束電流を銘板表示し保護協調をすることにより防爆性能を発揮します。
端子箱ねじ部錠締め構造
構造は非防爆モータとほとんど同一であり、防爆性能を保持するために、端子箱ねじ部は錠締構造です。
防爆構造:eG3
防爆構造:eG3
対象:ガス・蒸気
適用危険箇所:第二類危険箇所
用途一覧
工場
- ポンプ・送風機
- コンプレッサ
- 工作機械・運搬機械
- 動力伝達装置
- 他
発電所・受配電設備
- ポンプ(産業用途限定)
- 他
交通インフラ
- ガソリン計量器
- 他